サザンオールスターズ 歴代シングル売上ランキングTOP10

トリビア

日本の音楽シーンを代表するバンド、サザンオールスターズ。その40年以上にわたるキャリアの中で、数多くの名曲が生まれました。今回は、オリコンの売上データを元に、サザンのシングル売上TOP10をランキング形式でご紹介します。

🥇 第1位:TSUNAMI(2000年)

  • 売上枚数:2,936,439枚
  • 特徴: 日本レコード大賞受賞。サザン史上最大のヒット曲。
  • コメント: 切ないメロディと歌詞が世代を超えて愛されるバラードの金字塔。
引用:TSUNAMI|サザンオールスターズ

作詞:桑田佳祐、作曲:桑田佳祐
編曲:SOUTHERN ALL STARS
musicians:角谷仁宣(Computer Programming) /金原ストリングス(Strings)/藤田乙比古、大見川満(Horn)

🥈 第2位:エロティカ・セブン EROTICA SEVEN(1993年)

  • 売上:1,742,739枚
  • ドラマ『悪魔のKISS』主題歌。
  • コメント: セクシーかつ攻めたサウンドが印象的な90年代の名曲。
引用:エロティカ・セブン EROTICA SEVEN|サザンオールスターズ

作詞:桑田佳祐、作曲:桑田佳祐
編曲:SOUTHERN ALL STARS/片山敦夫

🥉 第3位:涙のキッス(1992年)

  • 売上:1,549,142枚
  • ドラマ『ずっとあなたが好きだった』主題歌。
  • コメント: ドラマのヒットとともに社会現象に。
引用:涙のキッス|サザンオールスターズ

作詞:桑田佳祐、作曲:桑田佳祐
編曲:小林 武史&SOUTHERN ALL STARS

第4位:愛の言霊 ~Spiritual Message~(1996年)

  • 売上:1,395,496枚
  • ドラマ『透明人間』主題歌。
  • コメント: 和テイストが心に残る、スピリチュアルな楽曲。
引用:愛の言霊(ことだま)~Spiritual Message~|サザンオールスターズ

作詞:桑田佳祐、作曲:桑田佳祐
編曲:SOUTHERN ALL STARS
musicians:小倉博和(Gut Guitar)/山本拓夫(Tenor & Baritone Sax) /梅田英春(Indonesian Rap)/角谷仁宣(Computer Operation)

第5位:あなただけを ~Summer Heartbreak~(1995年)

  • 売上:1,132,378枚
  • コメント: 夏の終わりの切なさを見事に表現したラブソング。
引用:あなただけを ~Summer Heartbreak~|サザンオールスターズ

作詞:桑田佳祐、作曲:桑田佳祐
編曲:Southern All Stars、管編曲補:山本 拓夫

第6位:シュラバ★ラ★バンバ(1992年)

  • 売上:969,127枚
  • コメント: ファンキーでクセになるリズムが特徴の一曲。
引用:シュラバ★ラ★バンバ SHULABA-LA-BAMBA|サザンオールスターズ

作詞:桑田佳祐、作曲:桑田佳祐
英語補作詩:TOMMY SNYDER
編曲:小林 武史&SOUTHERN ALL STARS

第7位:HOTEL PACIFIC(2000年)

  • 売上:824,389枚
  • コメント: 夏の開放感全開!ライブでも大盛り上がりの人気曲。
引用:HOTEL PACIFIC|サザンオールスターズ

作詞:桑田佳祐、作曲:桑田佳祐、編曲:サザンオールスターズ
musicians:角谷仁宣(Computer Programming)/山本拓夫(Tenor & Baritone Sax, Flute & Clarinet)/包国 充(Tenor Sax)/荒木敏男&西村浩二(Trumpet)

第8位:涙の海で抱かれたい ~SEA OF LOVE~(2003年)

  • 売上:742,326枚
  • コメント: 甘酸っぱい恋愛を描いたアップテンポナンバー。桑田佳祐の表現力が光る。
 引用:涙の海で抱かれたい~SEA OF LOVE~|サザンオールスターズ

作詞:桑田佳祐、作曲:桑田佳祐
編曲:サザンオールスターズ/弦編曲:島 健&原由子/管編曲:山本拓夫

musicians:小倉博和(Electric Guitar)/三沢またろう(Percussion) /山本拓夫(Tenor Sax, Soprano & Sopranino Saxes) /金原千恵子ストリングス(Strings) /角谷仁宣(Computer Programming)

第9位:いとしのエリー(1979年)

  • 売上:727,797枚
  • コメント: サザンの出世作。今も色あせない永遠の名曲。
引用:いとしのエリー|サザンオールスターズ

作詞:桑田佳祐、作曲:桑田佳祐、編曲:サザンオールスターズ
管・弦編曲:新田一郎

musicians:Horn Spectrum(Horn):兼崎ドンペイ(Trumpet,Flugel Horn)、 新田イチロー(Trumpet,Flugel Horn,Tromborn)、吉田トシユキ(Tromborn) /清水靖晃(Tenor Sax)/Joe Strings(Strings)

第10位:クリスマス・ラブ(涙のあとには白い雪が降る)(1993年)

  • 売上:666,755枚
  • コメント: 冬になると聴きたくなる、サザンの代表的クリスマスソング。
引用:クリスマス・ラブ(涙のあとには白い雪が降る)|サザンオールスターズ

作詞:桑田佳祐、作曲:桑田佳祐
編曲:小林武史 & SOUTHERN ALL STARS

🎤 まとめ

こうして見ると、90年代〜2000年代前半にかけてのサザンの勢いは圧倒的でした。ドラマやCMとのタイアップも多く、楽曲が人々の記憶に深く刻まれています。世代を超えて愛されるバンドとして、今なお多くのファンに支えられています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました