日本の音楽シーンを代表するバンド、サザンオールスターズ。そのライブで高頻度に演奏される定番曲を、公式YouTubeに公開されている映像に限定してまとめました。サザンに興味を持たれた方は、ぜひ以下の動画をご覧ください。
高頻度A:かなり高い確率で演奏される楽曲
LOVE AFFAIR〜秘密のデート〜
発売日:1998年2月11日
作詞作曲:桑田佳祐
収録アルバム:さくら、バラッド3 〜the album of LOVE〜、海のOh, Yeah!!
「LOVE AFFAIR〜秘密のデート〜」は、タイトルが示す通り“不倫”をテーマにした、切なくも情熱的な大人の恋を描いたサザンの名曲です。禁断の愛をドラマチックに歌い上げ、横浜を舞台にした映像的な情景描写が強く印象に残ります。ライブでも頻繁に披露されており、近年は後半のクライマックスやアンコールで演奏されることが多い楽曲です。
みんなのうた
発売日:1988年6月25日
作詞作曲:桑田佳祐
編曲:サザンオールスターズ & 小林武史
収録アルバム:すいか SOUTHERN ALL STARS SPECIAL 61SONGS、HAPPY!、海のYeah!!
「みんなのうた」は、サザンがデビュー10周年の節目に発表した楽曲です。明るくポップな曲調で、ライブでは定番の盛り上げ曲として知られています。観客と一体感を生む人気曲で、ファンが手を横に振るウェーブや、夏の野外ライブでのホースによる放水演出が名物となっています。
希望の轍
発売日:1990年9月1日
作詞作曲:桑田佳祐
編曲:桑田佳祐&小林武史
収録アルバム:稲村ジェーン、HAPPY!、海のYeah!!、バラッド3 〜the album of LOVE〜
「希望の轍(きぼうのわだち)」は、1990年公開の桑田佳祐監督映画『稲村ジェーン』の挿入歌として発表された楽曲です。ライブでは「LOVE AFFAIR〜秘密のデート〜」と同様に高頻度で披露され、アンコールやラストナンバーを飾ることも多い定番曲となっています。なお、2018年のROCK IN JAPAN FESTIVALでは、1曲目で演奏されています。
東京VICTORY
発売日:2014年9月10日
作詞作曲:桑田佳祐
編曲:サザンオールスターズ
収録アルバム:葡萄、海のOh, Yeah!!
「東京VICTORY」は、2014年にリリースされた楽曲で、2020年東京オリンピックを意識して制作されました。リリース以降、CMや各種スポーツ大会のテーマ曲として起用され、2010年代のサザンを代表するナンバーのひとつとなっています。夢や希望に向かって突き進む姿を描き、聴く人の背中を力強く押す、サザンならではの“時代”を歌うアンセムです。ライブでも多彩な場面で披露され、イントロで桑田さんが歌う“Wow Wow …”にファンが呼応しハモる演出が定番となっています。
ロックンロール・スーパーマン~Rock’n Roll Superman~
発売日:2005年10月5日
作詞作曲:桑田佳祐
編曲:サザンオールスターズ、片山敦(弦編曲)
収録アルバム:葡萄、海のOh, Yeah!!
「ロックンロール・スーパーマン~Rock’n Roll Superman~」は、2005年リリースのアルバム『キラーストリート』に収録された楽曲で、同作のA面9曲目を飾ります。失恋をテーマとした歌詞が印象的で、桑田佳祐自身もお気に入りの一曲として挙げています。近年のライブでは、アンコールで披露されることが多い楽曲です。
高頻度B:定期的に演奏される楽曲
真夏の果実
発売日:1990年7月25日
作詞作曲:桑田佳祐
編曲:サザンオールスターズ&小林武史
収録アルバム:稲村ジェーン、HAPPY!、海のYeah!!、バラッド3 〜the album of LOVE〜
「真夏の果実」は、1990年公開の桑田佳祐監督映画『稲村ジェーン』の主題歌として発表された、サザンオールスターズを代表するバラードです。桑田佳祐本人も、サザンの中で最も好きな曲のひとつとして公言することもある楽曲です。国民的に愛される名曲ですが、ライブではエンディングを飾るよりも、中盤で演奏されることが多い傾向にあります。
涙のキッス
発売日:1992年7月18日
作詞作曲:桑田佳祐
編曲:小林 武史&SOUTHERN ALL STARS
収録アルバム:世に万葉の花が咲くなり、HAPPY!、海のYeah!!、バラッド3 〜the album of LOVE〜
「涙のキッス」は、TBS系金曜ドラマ『ずっとあなたが好きだった』の主題歌として大ヒットした、サザンオールスターズを代表するバラードのひとつです。「真夏の果実」と並びバンドを象徴する楽曲でありながら、毎回のライブで必ず演奏されるわけではなく、中盤で演奏されるケースが多いのが特徴です。2008年の「真夏の大感謝祭」では、アコースティック編成でも披露されています。
いとしのエリー
発売日:1979年3月25日
作詞作曲:桑田佳祐
編曲:サザンオールスターズ、新田一郎(管・弦編曲)
収録アルバム:10ナンバーズ・からっと、バラッド ’77〜’82、すいか SOUTHERN ALL STARS SPECIAL 61SONGS、HAPPY!、海のYeah!!
「いとしのエリー」は、1979年に発売されたサザンオールスターズの3作目のシングル曲です。サザンの豊富なレパートリーゆえ、必ずしも毎回のライブで演奏されるわけではありませんが、披露される場面では特別な意味を持つことが多い曲です。たとえば2013年のツアーではアンコールの終盤に、2018年の40周年記念ライブでは3曲目に歌われるなど、重要なシーンから中盤まで幅広い位置で演奏され、その存在感を放っています。
コメント